ABOUT Art school
米原アートスクール
■基礎デッサンコース ■制作コース
■芸大・美大入試、公募展出品コース
基礎デッサン・絵画全般において、一人ひとりの質問や疑問に対応し、それぞれの技術・方向性を見ながら指導します。
実施日 / 毎月第1・3火曜日
13:00〜16:00
場 所 / 米原公民館 2階
※滋賀県立文化産業交流会館 隣

受講生 随時募集中
「まずは見学だけ」という方も歓迎します。
お問合せ
米原市民交流プラザ内生涯学習課
〒521-0242 米原市長岡1051番地1
TEL 0749-55-4550
FAX 0749-55-4556

受講生の実績
● 2015年度 長浜市美術展覧会 洋画部門 市展賞・特選・佳作(各賞受賞)
● 2015年度 米原市芸術展覧会 絵画部門 市展賞・特選・佳作(各賞受賞)
● 2015年度 滋賀県美術展覧会 平面部門 入選
● 2016年度 米原市芸術展覧会 絵画部門 市展賞・特選・佳作(各賞受賞)
● 2016年度 第21回湖国を描く絵画展 グランプリ受賞
● 2017年度 米原市芸術展覧会 絵画部門 市展賞・特選・佳作(各賞受賞)
● 2017年度 滋賀県美術展覧会 平面部門 金賞・特選・入選(各賞受賞)
● 2018年度 米原市芸術展覧会 絵画部門 市展賞・特選・佳作(各賞受賞)
● 2018年度 滋賀県美術展覧会 平面部門 特選・入選(各賞受賞)
講師紹介
YASUO Morita -森田 康雄-
特 別 講 師
1946 京都市に生まれる
1972 武蔵野美術大学油絵専攻卒業
1980 京都府洋画・版画美術展 大賞受賞
1981 日伯現代美術展 最優秀賞(ブラジル招待/南米、
ヨーロッパ遊学)、独立展中山賞受賞
1982 安井賞展('83、'89、'90、'92)出品、独立展 安田火災
美術財団奨励賞受賞1983 明日への具象展(日本橋・
高島屋)、京都市新人芸術家選奨受賞
1984 日本青年画家展(~'88)出品1985 現代日本美術展出品
1988 森田康雄展(東京・紀伊國屋画廊)、アクリラート展出品、
'88「絵画、今……」展出品(~'90)1989 両洋の眼・現代の絵画('90)
1990 メリニヤック国際ビエンナーレ展招待出品(フランス)、
横浜エクセントコースト壁画制作
1991 武蔵野美術大学より在外研修派遣員として渡仏(~'92)、
シテ・コレクティブ展出品(パリ)
1993 第1回「絵画の今日」IMA展出品('95)1995 個展(大阪・
太陽画廊)1996 安井賞展出品
1997 両洋の眼・現代の絵画展('98)、'97現代俊英洋画作家展
2005 森田康雄の世界展(岡山・奈義町現代美術館)
□参加展覧会:ジュヌ・バーグ展、「土の鏡」他出品
■現在:独立美術協会会員、京都造形芸術大学、倉敷芸術科学大学非常勤講師

第79回 独立展




第80回 独立展
第83回 独立展
第78回 独立展

第84回 独立展

HIROSHI Kawasaki -川崎 浩-
講 師
1962 米原市に生まれる
1982 現)京都嵯峨芸術大学洋画専攻卒業
2005 伊吹を描く絵画展読売テレビ賞受賞
2011 滋賀県美術展覧会特選
2012 京展 以後 '13、'14、'15、'16
独立展 以後 '13、'14(京都新聞賞)、'15 、'16、'17、'18
2017 美術館リボーンに向けて『市展・京展80年記念展』〜2016年京展〜
市長賞受賞
■現在:独立美術協会 会友、米原芸術協会理事長

第80回 独立展

第84回 独立展

第81回 独立展

第80回記念 京展 市長賞

第82回 独立展

第85回 独立展

第83回 独立展

第86回 独立展

AI Shizuno -志津野 愛-
講 師
1972 長浜市に生まれる
1991 現)京都嵯峨芸術大学ビジュアルデザイン専攻卒業
2007 米原市芸術展覧会市展賞受賞 '08 同受賞
2013 長浜市美術展覧会特選
2014 関西独立展 以後 '15
独立展 以後 '15 '16 '17 '18
2016 京展 以後 '17
2018 独立美術作家展賞
■現在:独立美術協会 会友、米原芸術協会理事

第82回 独立展

第83回 独立展

第84回 独立展

第85回 独立展

第80回 京展
